ホーム >> 学術集会
学術集会
学術集会案内
日 時 平成30年10月27日(土)14:00〜17:30 (受付:13:30)
    10月28日(日)10:00〜15:00
テーマ スポーツ領域における運動器徒手理学療法 —現状と展望—
大会長 原 清和(札幌第一病院)
会 場 札幌市教育文化会館 4階 講堂
〒060-0001 札幌市中央区北1条西13丁目 ℡:011-271-5821
(札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」駅、1番出口から徒歩5分)
 http://www.kyobun.org/etc/access.html
参加費
会員:5,000円 非会員:6,000円 学生:無料
事前にメールにて参加申込みをお願い致します。
(会費は当日受付にて徴収いたします。釣銭の無いようご用意お願いいたします。)
*懇親会参加の方は懇親会費(5千円)も同時に徴収いたします。
プログラム
【10月27日(土)】
 14:00〜14:05 開会の挨拶  大会長 原 清和(札幌第一病院)
 14:10〜15:40 特別講演Ⅰ 佐伯武士 先生(株式会社ELT健康増進研究所)
  「平昌オリンピックメダリスト・スピードスケート選手帯同
 におけるOMPTの役割と成果」
 15:50〜16:50 特別講演Ⅱ 小谷征輝 先生(札幌第一病院)
  「モーグル・トップアスリートに対するOMPTの役割」
 17:00〜17:30 日本運動器徒手理学療法学会総会
 19:00〜 懇親会(参加費5千円)
【10月28日(日)】
 10:00〜11:30 特別講演Ⅲ 蛯江共生 先生(医療法人社団飛翔会 寛田クリニック)
  「車いすテニス・トップアスリートに対するOMPTの役割」
 11:40〜12:40 一般演題①
 13:45〜14:45 一般演題②
 14:45〜14:50 次期大会長挨拶
 15:00 閉会
申込みについて 学術大会事前申込および懇親会参加事前申込はメールに必要事項をご記入の上送信して下さい。 <必要事項>
・ご氏名(漢字とカタカナ):
・ご住所:
・メールアドレス:
・所属:
・経験年数: 
・懇親会参加の有無:

学術大会参加申込メールアドレス:

jaompt6h@gmail.com

※参加予定の方は早めに旅券、宿泊の確保をお願いいたします。

準備委員長: 大森 圭 (北海道文教大学)

申込・問い合せ先: jaompt6h@gmail.com

一般演題募集要項
【応募資格】
  ・徒手理学療法学に寄与する運動器理学療法の内容とします。
・筆頭演者は、発表までに会員登録を済ませることとします。
・ 申し込まれた一般演題は、受付後、準備委員会で採択の可否について審査を行います。
【発表概要】
  一般発表演題はパワーポイントを使用した口述発表で7分の発表時間と5分間の質疑時間を設けます。
【演題登録期間】
  2018年8月1日(水)~2018年9月30日(日)
【申込み方法】
  下記事項を記載したファイルを作成の上、演題登録先へ送付して下さい。
 
  1. 演題募集に必要な書類
    1)演題応募抄録(所定の様式に従って作成されたもの。下記参照。)
    2)筆頭演者に関する下記情報(A4用紙1枚)
      (1)氏名・所属機関(自宅会員の場合は自宅)
      (2)所属機関の所在地(自宅会員は自宅住所)
      (3)連絡先の電話番号・Eメールアドレス
         *上記1)2)について、それぞれA4用紙1枚ずつに作成してください。
    演題抄録の書式
    縦A4用紙の設定で横書きにしてください。
    タイトルなどを含めてA4用紙2枚に収まるようにお願いします。
    ワープロは、Microsoft Wordを用いてください。
    文章のレイアウトは、本文フォントサイズは11ポイント、一行の文字数は34文字、行数は36行として作成下さい。
    書式は演題タイトル、1行あけて演者名(名前と名前の間は「,」で区切る)、演者名のすぐ下の行に所属(どの演者がどの所属か分かるように番号をつけて対応させる)、1行あけてキーワード(3つ程度。キーワードの間は「・」をいれる。キーワードの印字は1行だけにする)、1行あけて本文を開始する形式にしてください。
    抄録は「背景(目的)」「対象(症例紹介)」「方法(理学療法経過)」「結果」「考察」「結論」という体裁から大きく逸脱しないような形式で作成してください。
    句読点は「、」「。」を使用してください。
    演題申し込みにあたっては共同演者の了解を得たうえで応募してください。なお、共同演者も筆頭演者と同等の責任を負うことをご承知ください。
    本文中に研究対象にとって不利益となるような属性(人名、施設名等)を記載しない等、プライバシーポリシーに配慮してください。
    演題の採択・不採択は10月10日(水)までに演題登録をしたメールアドレスにご連絡いたします。
    演題採択後の演題の取り消しはできません。
    筆頭演者が発表できない場合は必ず共同演者が発表を行ってください。
    抄録、演者に関する情報はe-mail に添付して下記まで送信してください。


  2. 応募演題(抄録)送付先及び問い合わせ先
     北海道文教大学人間科学部理学療法学科 橋田 浩  
     E-mail:hashida@do-bunkyodai.ac.jp
  ※発表者は学会発表時に、学会誌用の論文を同時に提出していただきます。演題登録後、論文書式を送りますので規定に従って記載してください。
 

多数のご応募をお待ちしております。

ページのトップへ